2010年 03月 20日
氷川丸
「シーバス」で山下公園まで行こうと思ったら舟に弱い娘は大反対!
結局「そごう」からバスに乗って山下公園へ。
普段、外から見ることはあるけれど乗ってみることはあまりないですよねぇ。
中に入ったのはいつの頃だったかなぁ?

「氷川丸」に入ってみることにしました。
食堂

談話室

こども室 - 壁には昭和の子供たちの絵が描かれていました。

客室


安いお部屋は大部屋のようです。2段ベッドがいくつか並んでいました。たった2日間でしたがクイーンエリザベスⅡの乗った時、安い部屋でしたがちゃんとツインベッドルームでしたけれど・・・
デッキに置かれていたベンチ。洋上でのんびり本でも読みたいなぁ。


ここからは「みなとみらい」が一望。 大桟橋には「飛鳥」が入港しています。

3連休初日は風は強かったですが暖かい日でした。山下公園でも沢山の方が休日を楽しんでいるようでした。

ここまで来たからあそこでお茶しようかな。
混んでいるかしら?
結局「そごう」からバスに乗って山下公園へ。
普段、外から見ることはあるけれど乗ってみることはあまりないですよねぇ。
中に入ったのはいつの頃だったかなぁ?

「氷川丸」に入ってみることにしました。
食堂

談話室

こども室 - 壁には昭和の子供たちの絵が描かれていました。

客室


安いお部屋は大部屋のようです。2段ベッドがいくつか並んでいました。たった2日間でしたがクイーンエリザベスⅡの乗った時、安い部屋でしたがちゃんとツインベッドルームでしたけれど・・・
デッキに置かれていたベンチ。洋上でのんびり本でも読みたいなぁ。


ここからは「みなとみらい」が一望。 大桟橋には「飛鳥」が入港しています。

3連休初日は風は強かったですが暖かい日でした。山下公園でも沢山の方が休日を楽しんでいるようでした。

ここまで来たからあそこでお茶しようかな。
混んでいるかしら?
by cathrine627
| 2010-03-20 20:45
| お出かけ
|
Comments(0)