2013年 06月 04日
北鎌倉 ~ 明月院 ~ vol.2
大きなレンズを装着したおじさまがいっぱいいらしたので、真似をして同じアングルから
菖蒲を撮ってみたり、


小さな滝でシャータースピードの練習をしたり、マクロレンズ無しなので寄れる所まで頑張ってみたり、玉ボケをとらえてみたり

設定を変えて「ゆるかわ」にしてみたり

誰も待たせていないと言う安心と一人では間が保たないと言うこともあり、一人遊び。
一つずつ大きな画像で見て頂きたいのですが、割愛してコラージュで。
途中、休憩もしてみました。お菓子とお抹茶が撮りたくて

お抹茶茶碗はもちろんウサギさんでした。お抹茶が美味しくて茶道を再開したくなりました。

うさぎさんとかめさんも続々とやってくるお客さんを眺めていました。

私が撮っていたら携帯で撮り始めた女性2人組。コチラを何度も見ながら「どうやって撮ったら良いかわからない」「どう収めたらいいのかなぁ」としきりに言っていました。終いには撮った画面を盗み見? ごめんなさい、人見知りなのでコチラから教えてあげるなんてこと出来ませんでした。
菖蒲を撮ってみたり、


小さな滝でシャータースピードの練習をしたり、マクロレンズ無しなので寄れる所まで頑張ってみたり、玉ボケをとらえてみたり

設定を変えて「ゆるかわ」にしてみたり

誰も待たせていないと言う安心と一人では間が保たないと言うこともあり、一人遊び。
一つずつ大きな画像で見て頂きたいのですが、割愛してコラージュで。
途中、休憩もしてみました。お菓子とお抹茶が撮りたくて

お抹茶茶碗はもちろんウサギさんでした。お抹茶が美味しくて茶道を再開したくなりました。

うさぎさんとかめさんも続々とやってくるお客さんを眺めていました。

私が撮っていたら携帯で撮り始めた女性2人組。コチラを何度も見ながら「どうやって撮ったら良いかわからない」「どう収めたらいいのかなぁ」としきりに言っていました。終いには撮った画面を盗み見? ごめんなさい、人見知りなのでコチラから教えてあげるなんてこと出来ませんでした。
by cathrine627
| 2013-06-04 09:02
| お出かけ
|
Comments(0)