人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真展へ

久しぶりに『クレマチスの丘』へ行きたいと思い、クレマチスが咲き始めるのを待っていました。

「IZU PHOTO MUSEUM」ではちょうどアメリカの写真家 Terri Weifenbach (テリワイフェンバック) の個展が開かれているし、お天気もいいし今日しかないなぁ〜とFiat500を飛ばし静岡へドライブ。
Terri Weifenbach (テリワイフェンバック) の写真からするとオールドレンズで撮っているようなので私も今日はオールドレンズを2本持参し、オールドレンズ縛り!!

Terri Weifenbach (テリワイフェンバック) が撮ったクレマチスの丘。ガーデンに入る前に写真を拝見し、参考にさせていただこうと思ったけれどそう上手くは行かず自分の浅はかさに笑いが・・・
写真展へ_c0186410_22221754.jpg


写真展へ_c0186410_22235061.jpg


写真展へ_c0186410_21351264.jpg

写真展へ_c0186410_22215210.jpg


写真展へ_c0186410_21303966.jpg

写真展へ_c0186410_21371244.jpg

写真展へ_c0186410_22230485.jpg

車のおかげでいろんな所に出かけられて益々家にいる時間が少なくなっています。
ディーラーでも先日「従来からのオーナーさんよりも断然出かけていますね」と言われ、行きつけの近所のカメラ屋さんへはいつもドライブの帰りに寄るので「フットワーク軽いね〜」と言われてしまいました。
まぁ、私にパスポートと車を持たせたら怖いよ!!って公言してたよね〜 笑
さぁ、パスポートを持ってどこへ行こうか?! 思案中。友人たちに呼ばれているヨーロッパか数少ない共産圏の地か?!

# by cathrine627 | 2017-06-15 22:09 | ドライブ

あじさい屋敷

紫陽花の開花があちこちから聞かれるようになり紫陽花を撮りたい衝動📷

毎年鎌倉や高幡不動に行っているのですが、今年はマイカーもあるし違うところに行ってみようと出かけた先は千葉の茂原の『あじさい屋敷』。
通勤ラッシュに合う前に都心を抜けちゃおうと朝早く出発し、開園時間に到着。
機材はEOS 6Dが入院中なのでα6000+jupiter-8 & carl zeiss sonner 24mm。

引きで撮るとこんな感じ。
まだまだ満開とは言えませんが、咲いている紫陽花と蕾のバランスがいい感じ。いわゆる咲き終わって汚いお花が一つもないんです。係りの方もおっしゃっていましたが、もう少し経つとやはり咲き終わりの花も目立ってくるので撮影にはこの時期の方がいいとか。そしてお客さんも増えるので入口付近からもう動けなくなることがあるそうです。恐ろしい〜149.png

あじさい屋敷_c0186410_17301293.jpg

あじさい屋敷_c0186410_17301391.jpg

上からの眺め。ここまで上がるには山道を登るのでハイヒールなどは無理です。オススメはトレッキングシューズかしら?!
あじさい屋敷_c0186410_17301450.jpg

あじさい屋敷_c0186410_17301372.jpg


紫陽花の株の間も通り抜けることが出来ます。
あじさい屋敷_c0186410_17301522.jpg

一通り回って、お茶室でお抹茶とお茶菓子をいただいていると団体さんが到着〜 賑やかな声が・・・
あじさい屋敷_c0186410_17301653.jpg

帰りは木更津の三井アウトレットへ。
ここはアウトドア用品屋さんがたくさん入っているんですね。Columbia、The North Face、Mammutでお買い物。
Mammutの色使いが綺麗〜 



# by cathrine627 | 2017-06-08 17:00 | ドライブ

伊豆の下田へ vol.2

下田の街を散策がてら駐車場へ戻ります。

いたるところに足湯や手湯があります。温泉を引いている一般家庭などで余って捨て流していた温泉を利用していると聞きました。

「いいカメラ持っているね〜」と声をかけてくださったおじいさん、「この山を登ったらあんたの撮りたいものが撮れるよ。小さなこの街が一望さ!!」って私が撮りたいものがわかるの〜?? 
言われた通りに山を登ると
伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13041537.jpg


伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13052281.jpg
いい眺め〜👀 お年寄りの言うことを聞いて良かった。


レトロな水族館にも興味があるけど日帰りの旅だからそうのんびり出来ないので次なる目的地の堂ヶ島へ。

「せっかくだから船に乗ってみよう」って船酔いするよね、私。でも酔い止め常備してるから大丈夫かも?と言うわけで
『洞窟めぐり』へ
伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13103865.jpg
窓があったら写真が撮れないからと船外で立ち見、でも思った以上に揺れて怖い。
船から手を離すのが怖くて設定もピント合わせもうまく出来ず、白とび、ピント外れの写真を量産103.png
晴れていたらもっと海が綺麗だったでしょうに・・・
伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13215736.jpg

伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13254339.jpg


「あそこに行ってみよう〜」
伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13271909.jpg

海に道ができる?トンボロ現象、海にできた道を実際に歩いてみたいと延々ここまで歩きました。
この日の干潮は夕方までのようなので余裕で島に渡れそう。
伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13341101.jpg

伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13353458.jpg
石がゴロゴロで歩き難い、なのに娘は遥か遠く 待って〜!!


テレビニュースの撮影中、地元テレビなのか女性に見覚えもありませんでしたが何人かが声をかけ一緒に写真を撮っていました。
私は女性よりクルーが持っている機材や撮り方が気になるわ。
伊豆の下田へ vol.2_c0186410_13404353.jpg

早朝から1日たっぷり遊んだ後、ちょっと疲れもあるし撮り足りないので素敵な宿を見つけては電話で泊まれないか聞いてみましたが、GW中に空いている部屋があるはずもなく諦めて帰宅しました。



# by cathrine627 | 2017-05-19 12:53 | ドライブ

伊豆下田へ vol.1

GW後半は車のお披露目を兼ねて妹をドライブに誘ったら「伊豆の下田にいきたい」と言うので下田行き決定!!

「GWだから早朝出発しようね〜」
ところが・・・待ち合わせの時間になっても一向に現れない妹。メールしても既読にならず電話をすると・・・寝ぼけた声が車内に響きます149.pngまさか今起きたの〜?! (オーディオシステムとiPhoneがBluetoothで繋がっているからスピーカーから流れる妹の声)

夜明け前だというのに既に東名高速はかなりの渋滞というので迂回して横浜新道、西湘バイパスを通って海沿いの道を南下、こちらは意外とスムーズ。

まさかの遅刻で予定より遅い現地到着でしたが、市場での朝食時間には間に合いました。
伊豆下田へ vol.1_c0186410_21402561.jpg

下田港で朝食に名物・金目鯛を頂き、その後海岸や街を散策。
海が綺麗〜 フグを発見👀
伊豆下田へ vol.1_c0186410_21420857.jpg

ペリー通りは趣があって素敵です。
伊豆下田へ vol.1_c0186410_21441912.jpg

お腹が空いているわけではないけれど古民家風のカフェに入ってみました。
伊豆下田へ vol.1_c0186410_21461573.jpg

金目鯛の形をした可愛い「おみくじ」目当てに八幡さまへ。
神主さんに「おみくじをください」と伝えると「竿を新調してからの初めてのお客さんですよ」と渡された竿、なんと竿で鯛を釣るんですって〜 面白いでしょ? 
伊豆下田へ vol.1_c0186410_21490109.jpg

娘と妹が挑戦するも一向に釣ることが出来ない妹に神主さんが一言「歳をとっている人は釣るのに時間がかかるんですよ〜」皆で爆笑104.png
やっとおみくじの鯛を釣り上げた妹が私に「○○ちゃんもやってみてよ、難しいんだから〜」
渋々竿を握った私ですが、あっという間に釣り上げちゃいました。(娘より早く、これには神主さんもビックリ)
伊豆下田へ vol.1_c0186410_22013162.jpg
鯛の体には「一年安鯛」と書かれていて尻尾にはそれぞれおみくじが入っていました。
神主さんもとってもいい方ですし、おみくじは可愛いし、自分で釣るというパフォーマンスも楽しいしお薦めです。
伊豆下田へ vol.1_c0186410_22024961.jpg

伊豆下田へ vol.1_c0186410_22103321.jpg




# by cathrine627 | 2017-05-10 21:26 | ドライブ

桜を求めて会津へ vol.3

朝食の後、主人は露天風呂へ。
その後、チェックアウトをして白鳥の飛来地へ。

白鳥のボスと白鳥、そして鴨
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20015788.jpg

五色沼へしゅっぱ〜つ!!
五色沼は、正式には五色沼湖沼群とよばれ、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼などのいくつかの沼で構成されています。

一番大きな沼の毘沙門沼
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20034957.jpg
「毘沙門沼だけ見て五色沼に行って来た」という方が多いと現地ガイドさんがおっしゃっていましたが、今回予想外の展開で私たちは五色沼自然探勝路を歩く羽目になってしまいました。

毘沙門沼を見ながら歩いて行くと所々に雪が残っていて初めのうちは嬉しかったのですが、歩き進むうちに足元は雪道、雪が溶けているところはぬかるんでいたり、また倒木が道を塞いでいたりとこれまた予想外。
一眼レフカメラにレンズ2本、手提げ鞄まで持ってと到底ハイキングの格好じゃないし・・・片道4km弱、途中どうなることかと思ったけれどこんなに青い沼が森の中から見えると来て良かった〜と思っちゃうから不思議ですね。
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20230938.jpg

桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20225871.jpg

桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20241581.jpg

途中フキノトウがいっぱい生えていたり、
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20235827.jpg

「日本アナグマ」も見つけました。
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20240688.jpg

終点の桧原湖に到着。
地元の方のオススメのお店で遅いランチを済ませ、帰りは周遊バスで車を止めている駐車場まで戻りました。
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20433809.jpg
道の端にはこんなに雪が・・・
桜を求めて会津へ vol.3_c0186410_20434843.jpg



# by cathrine627 | 2017-05-05 19:43 |

日々の事、趣味のこと・・・気ままにつづっています


by cathrine627